Back to all updates

almost 9 years ago

Submission内容の変更について

皆様!!

アプリ開発は進捗どうですか?!

今回のハックチャレンジの進行を担当しているセールスフォース・ドットコム岡本です。

参加者の皆様より、Submissionの変更をどこまで行っても良いのかについてご質問を受けておりますので、こちらに記載させて頂きます。

Q、Submissionの内容はどこまで変更可能なのか?

A、ルールには

「12月4日のハッカソン開場の来場のタイミングで、作成するアプリケーション概要、アプリケーション開発チームのメンバーを登録する必要があります。この際に登録したアプリケーション概要は、後から編集することはできませんので・・・」

とあります。ですので、基本的な概要を変更することはできません。

アプリケーション概要とは

  • アプリケーションの用途
  • アプリケーションが持つ機能
  • アプリケーションの基本的なアーキテクチャ

を指します。

また、アプリケーション開発メンバーも変更することはできません。以下に具体的に変更出来る箇所、制限がある箇所を記載します。

 

変更可能なもの

Name (アプリケーション名)

Tagline (サブタイトル)

Image gallery (アプリのイメージ)

Video URL (ビデオ - 存在する場合のみ)

Upload a file (その他ファイル - 存在する場合のみ)

Website URL (アプリのWebサイト - 存在する場合のみ)

 

変更不可能なもの

Name (チームリーダの名前)

Team Members (チームメンバー)

 

変更に制限があるもの

Description (アプリケーション概要) - 継ぎ足し、より詳細な記述の記載はOK。全くの変更は不可

Which tools and resources did you use?(利用するテクノロジ、リソース) - 継ぎ足し、より詳細な記述の記載はOK。全くの変更(Force.comのみ -> Herokuのみ)は不可